2017年8月31日木曜日

デッキのチビガエル

今デッキにいるチビアマガエルは、ここを居場所に決めたようです。

この場所が好きです。 ↓
歯車に3匹と ↓
 
 もう 一匹 ↓

 ポインセチアに一匹
 
 可愛いです。 そろそろ名前をつけたいのですが、緑一色の仔は個体識別が難しいです。

2017年8月30日水曜日

ナツ卵鞘を食べる

昨日のつづき
ナツの餌を少なくする事にして、28日は半分に減らしたのに29日は食べに下りて来ません。
不思議です。どこか具合が悪いかと心配ですが、今朝ケロッとしています。 ↓
 お昼ナツの目の前に奇妙な物を発見、朝はありませんでした。

あれれ !  これはレッドローチの卵鞘が二つ。 しかもふっくらピッカピッカ。
どうしてこんな所に。 ↓

そう言えば、ナツちゃん28日の朝 レッドローチの卵鞘置場でウロウロしていました。
レッドローチの卵鞘はケースに入れて紙の蓋をしてあり、布をかけて隠していましたが、隙間から布を頭で押し上げて中に入り、さらに紙の蓋を押し上げて中に入って食べたのでしょう。
 
具合が悪いかと心配したのに、盗み食いをしていました。
 以前も大きなカメムシを食べた時、餌を食べない事がありました。

アマガエルは動かない物も食べます。美味しそうな臭いがしたのでしょう。

2017年8月29日火曜日

ナツの餌を減量

昨日のつづき
ナツは夜遅くにならないと食べに来なくなり、3日も食べなかったので餌が多過ぎと判断しました。
体は見た目には太っていません。
空腹だと部屋の外に出る可能性があり、虫は多めに用意しておいたので食べ過ぎになってしまいました。
ナツが虫を探して部屋から出る事は覚悟で、減量に踏み切りました。
昨夜も部屋を暗くしても、23時になってもつい立の上から動きませんので、虫5匹(いつもの半量)をポリバケツに入れ、私は眠りました。
  以前は餌箱は、段ボールの箱でしたが虫の糞で汚れるのでポリバケツにしました。壁を登れる  虫は入れる事は出来きませんが、ワラジムシ・コオロギ・ローチは入れる事ができます
                 (↓以前の画像  キャベツは虫の餌)
 ナツは深夜2時ポリバケツに入って全部食べて、4時頃虫を置いてある辺り(↓)でウロウロしていましたから、まだお腹が空いていて虫を探していたと思います。 
 
 今朝、部屋にいるか心配しましたが、ゴムの木にいました。

 いつもはつい立の上にいるのですが、低いゴムの葉にいるのは、朝まで虫を探してウロウロとしていたのだと思います。しかし、部屋から出ないで我慢できました。
野生では、毎日19時頃虫捕りに出掛けます。ナツも腹八分目にすれば、毎日21時までに虫を食べに来ると考えました。
今夜は早くに食べに来てくれるでしょうか。

追記  8/30
29日夜は早く食べに来るどころか、今朝も一匹も食べてありません。
空腹なはずなのにどうしたのでしょうか。少し心配です。 

2017年8月28日月曜日

3日間絶食

ナツは野生暮らしから、8/6日に部屋に戻ってからは、食欲旺盛で毎日米粒10ヶくらいの虫を食べたいだけ食べていました。夜遅くに食べに来る事がほとんどでしたので、毎日満腹状態だったと思います。

それが、8月24日は登り棒で遊んでいるのに23時になっても床に来ないので、虫は用意せずに私は眠りました。朝4時頃床をウロウロしていましたが、6時にはつい立に戻っていました。

25、26日もつい立から下りて来ません。お風呂は入っていました。 
いつもは目はパッチリですが、25日は目は細く眠そうです。↓
27日絶食4日目 ジョロに隠れるようにしていて、目は細く元気がありません。少し心配です。↓
夜になると良い表情になりましが、暗くしても下りて来ません。

 心配になり20時頃ナツの口元に手を持って行くと、指を両前足で押さえ大きな口を開けて何回も何回も食べようとしました。今までになく、それは怒り狂っている様でした。
 お腹が空いていると思い床に下ろして虫を見せると、ガツガツと食べました。

体の調子が悪いのに無理に食べさせてはいけないと思い、5匹食べたところで一度つい立に戻すと、直ぐにまた床に来て、私を見つめておねだりのようです。↓
 
 その後も食べて、私の簡易ベッドの横で熟睡してしまいました。↓

 私は眠りたかったので手にのせてつい立に置くと、そのまま熟睡です。 ↓
 
3日間の絶食の理由は何でしょうか。? 
  お腹が空いていても下りて来なかったのは何故でしょうか。?  
今日から餌の量を減らします。

2017年8月26日土曜日

ナツの登り棒

夫がナツに登り棒を作ってくれました。 植物を吊り下げました。↓

警戒する事なく直ぐに利用しています。

つい立ばかりでなく違う物に触れ、活動範囲も広がり、ストレス発散や運動にもなると思います。

もちろんゴムの木も大好きです。

ジョロのお風呂も気に入った様子で一日2~3回入っています。 

2017年8月25日金曜日

やせガエルの保護

先日やせガエルを保護したところ、オオキベリアオゴミムシに噛まれていて死んでしまいました。
痩せているチビアマガエルを見たら、ゴミムシに噛まれていないか見て、暫らく保護しています。

一週間ほど前から、変態直後のチビアマガエルが庭に来るようになりました。私のミニ田んぼで育った仔たちはもう大きくなっていますので、このチビガエルたちは田んぼで遅くに生まれ最近変態したと思います。

そのチビガエルは痩せている個体が多く、一時保護しています。
21日に発見したチビ ↓
 この仔は警戒心が薄く 良く食べしっかりしてきました。 ↓

昨日(24日) 保護しましたが、激やせしていて警戒心も強く心配でしたが ↓

今朝は虫も沢山食べてあり、落ち着いていました。

2匹とも直ぐに野生に戻れるでしょう。

2017年8月21日月曜日

オオキベリアオゴミムシ

昨夕、デッキの階段に激やせしたチビアマガエルを見つけました。
 とても痩せているので餌を援助する必要があると思い、ゴミ箱に入れた虫を見せましたが反応ありません。
 
 これは無理にでも与えなければ命が危ないと考え、捕まえて虫入りゴミ箱に入れると、大きなオオキベリアオゴミムシの幼虫が噛み付いていて離れました。
 
 直ぐに保護し濡れティシュで包みましたが、喉は大きく穴が開いていて暫らくすると、息を引き取りました。

 オオキベリアオゴミムシの害を防ぐには、噛み付かれているアマガエルを早く発見して助ける事しかありません。 
アマガエルを見つけて、喉を見て一匹でも助けるように努力します。

2017年8月20日日曜日

ジョロのお風呂

お店で可愛いジョロを見つけ、ナッちゃんが入ったら可愛いと思い、購入しました。
ナツがいつも入っているお風呂の位置に置き、警戒して入らないと可哀そうなので、以前のお風呂も近くに置くとそれに入っています。 ↓
やはり新しい物は警戒するのでしょう。
慣れてもらうために、虫を食べにきた時に床に置くと、ちょっと入って見ましたが、直ぐに出て来てしまいました。

またつい立に置きましたが、今度は水が見えて入り易いような位置に置くと、

20時虫を食べに来る前に入っていました。

気に入ったのか、深夜3時頃も入っていました。 
 
気に入ったと言うより、仕方なく入っているのでしょう。 

2017年8月17日木曜日

「ねむい。」

昨夜はお腹が空いていたのか、19:30頃に虫をもらいに来て食べました。
 その後のナツの様子をご覧ください。

その前に、まず昼間のつい立にいる姿勢と表情です。頭は体とほぼ同じ高さでいます。


いっぱい食べた後まだ欲しそうに私を見ています。
この表情は、 ナツ「マダクレルカナ?」と言う表情です。 ↓
 そして、だんだん眠くなりました。  ↓

 ナツ 「ダメダ ネムイ。」

  眠くなりウトウト始めると、少し顎が上がる時があります。
これは人間や哺乳類にもあると思いますが同じです。

眠りました。 頭が下がり瞳は細くなります。 ↓ 


この時に接写したシヤッターの音に驚いて、一度頭を上げましたが直ぐにまた熟睡です。


このまま0時頃まで熟睡していました。

野生のチビガエルの寝顔です。接写しても気付きませんので深く眠っていると思います。
野生のカエルは昼間に寝ている事が多いと思います。

2017年8月16日水曜日

夜行性の悩み

ナツは、冬~春にアリと一緒に過ごしている時は、私がいて部屋を明るくしていても、餌を食べについ立から下りて来ました。 ↓
それがアリがいなくなってからは、部屋を明るくしていると、ほとんど下りて来ません。
21時過ぎに私は部屋から出て暗くすると、30分位してつい立から下りて来ます。一度下りてくれば部屋を明るくしても戻る事はなく、虫を食べます。

アマガエルは夜行性なので当たり前で仕方ありませんが、私としては22時までには食べに来て欲しいです。
昨夜ナツは、遮光カーテンの上にいて下りて来ません。
部屋の照明は消してスタンドにし、ナツの前のカーテンを引きました。 
 横から見ると、↓  これは撮影のためにライトを点けていますが、ほとんど暗い状態です。
ナツから私は見えません。 暗くしたので下りて来ると思いましたが、結局23時消灯になっても下りては来ませんでした。