2013年8月31日土曜日

仲良しカエル その後 

8月29日のブログで、仲良しカエルの事を書きました。
昨日30日も、仲良く過ごしました。↓

今日は、朝のうちは、一匹は餌台の上にいました。 ↓

 天気予報は天気が荒れるとの事、雨風が強くなると何処かに行ってしまうので、
避難場所として、カエルハウスを置きました。 上にいたカエルはハウスの蔭に移動していました。 ↓


二匹のカエルは以前からここにいたので、撮ってあった画像をチェックすると、一匹は、
8月1日からいる事が分かりました。

この二匹を比べると、同じカエルでした。  ↓口元の黒い皮膚の模様で判断します。
 
 もう一匹もかなり前から見かけましたが、撮影を始めたのは、24日からです。
それからほぼ毎日ここに居ます。 ↓(8月24日)

名前を付けたいのですが、背中に模様が無いので考え中です。

2013年8月29日木曜日

仲良し

13時 庭の鳥の餌台に二匹のチビカエルがいました。↓
 
 カエルは単独行動ですが、チビカエルは、二匹で近くにいる事が良くあります。 個体差もあり、一緒にいるのを嫌うカエルもいます。

16時 二匹はさらに接近していました。↓
 
昨年も初め離れていて、だんだん接近している仲良しカエルがいました。意識して接近するのでしょうか。?  この二匹が来てくれるのが楽しみです。
 

 ヒノキは珍しく、滑車でなく樋にいます。↓
 
 つるこは、朝いましたが、その後行方不明です。 ↓

2013年8月28日水曜日

日中の水分発散

今朝5:50つるこ帰って来ました。 つるこは帰って来るのが遅く、出かけるのは早いです。
小さいカエルは一般的にそうです。 ↓
背中の模様でつること確認できます。名前を付けると、可愛さが増し、帰ってくるか心配になります。太った元気な顔を見ると、ほっとします。
 

つるこは、デッキの鉢植えコニファーがお気に入りの様子で、多くはこの木の中で過ごします。朝は、お腹がパンパンです。↓
15:15 お腹はシワシワになりました。皮膚の色もすっかり変わりひと回り小さくなって、つるこではないようですが、つるこです。
糞はしていませんから、水分が発散されたのでしょう。 小さいから、体表面積が体重の割に多く、発散される水分が多いのだと思います。
18:15 まだ暗くならないのに出かけてしまいました。

2013年8月27日火曜日

命名 つるこ

カエルは、昼間はほぼ同じ場所か、その周辺で休んでいます。
大人のカエルほど同じ場所にいる事が多く、変態して暫くの小さいカエルは場所が定まらない事が多いです。
 6月22日から今年生まれたカエルが、昼間の居場所として、家のデッキに来てくれていますが、なかなか同じカエルは見当たりません。場所を替えたと言うより、事故に遭って来なくなった気がします。
同じカエルか見分けるには、背中の模様です。
変態して暫くは、模様は表れませんので、模様が分るようになり、何回も来ているカエルを名前を付けて観察しています。

ようやく今年初めて名前を付けられるカエルがいました。

名前は「つるこにしました。 模様が、二羽の鶴が羽を広げているように思えたからです。↓
 


いつから来ていたかは、分かりませんが、今まで撮ってあった画像を見ると、
7月31日には来ていました。 鶴の模様は分りませんが、丸印の模様で分かりました。↓
8月2日に滑車にいたカエルです。

この頃この模様のカエルを何回も見ていました。

8月13日のつるこ

 これは、24日の物置にいたつるこ ↓
一ヶ月間は、私の家にいてくれているようです。 元気でいてくれる事を祈ります。

2013年8月26日月曜日

危なかった。

昨夜22時頃、玄関から外に出ると、直ぐの所にヒノキがいました。
雨でないのにこんな所にいるのは、不思議です。 一時間ほどいました。
元気がないような。 心配。 ↓
 

8日26日
私は、朝起きると直ぐに窓を開けます。
今朝も開けようとしましたが、とても寒くて15℃でしたので止めました。
それが、ヒノキの命を救う事に。

7時になってもヒノキは滑車に戻っていませんでした。
昨日の夜、玄関直ぐにいて元気がなかったので、心配になり探すと、↓
 こんな所にいました。 いつもの様にドアーを開けていたら、大惨事になるところでした。
寒くて、ドアーを開けなかった事、昨日の事が心配で探した事がヒノキの命を救いました。
良かった。良かった。
ヒノキは馴れていますから、手に乗せて移動。 他のカエルは飛び降りてしまいます。↓
いつもの居場所の滑車に連れてきましたが、やはり元気ない表情です。 心配。↓
 
元気な顔と比べて見ましょう。時間は同じです。↓
カエルは朝と夕~夜が元気です。

2013年8月25日日曜日

可愛い !

あれ?  滑車にヒノキがいない。!  ↓

良く見ると、可愛いお目目と、指が見えている。 ↓
 今日は、涼し過ぎです。昼になっても21℃ 一日ぐっすり眠ってました。そして、18:40お出かけ。

 
挟まれていると、楽なのかな。このまま16時までいました。 ↓ 可愛い。
 (ホースに挟まれてます。)

カメラを向けると、中に入ってしまいましたが、直ぐまた顔を出してました。↓ 可愛い !

2013年8月24日土曜日

外は見えなくても分る

 一昨日36℃の猛暑なのに、私は留守をして濡れタオルサービスができませんでした。
  ヒノキは熱かったらしく、滑車から、玄関脇の物置の棚に移動していました。
そのことを記憶していたのでしょう。 昨日も物置の棚の奥の方にいました。 ↓ 
夜のお出かけの時刻は、暗さで決めているはずです。ヒノキのいる場所から外は見えず、早くから真っ暗になりました。暗さの判断ができません。
さて、こんな時は何時に出かけるのでしょう。?

やはり、いつもの時間18:30頃、ライトが点くと物置から出てきました。 ↓
凄いです。外が見えなくても、外の暗さが分ったのです。 夜の行動開始は、目で見る暗さだけではなさそうです。

今日は、26℃ 涼しかったです。ヒノキは滑車で一日ぐっすり寝ていました。 ↓
15:55  あれ ?  ヒノキがもう外にいます。こんな早い時間に外にいるのは、初めてです。
 さては寝過ぎて、寝ぼけて早くに出かけてしまったのかな ? ↓
でも、ここでジッと動きません。 ↓ この姿勢は「待つ」の姿勢です。
居る場所は少し替えましたが、ライトが点くまで我慢です。 ↓
ライトが点きました。 嬉しそうに出かけて行きました。
暗い所にいても、明るい所にいても、お出かけは外の暗さで出発します。
現在人間が見えなくなる暗さは、18:30~40です。夏至の頃は19:20 カエルのお出かけもどんどん早くなってます。

2013年8月23日金曜日

強雨の夜は雨宿り

7月18日のブログで、「強風雨の夜は、デッキに避難する
事を観察して書きました。
今夜も強雨です。20時頃カエルたちはデッキに避難しているか、見に行きました。

やっぱりデッキどころか、家の壁や雨の当たらない所に、四匹雨宿りしていました。 
雨でない日の夜にデッキいるのを見た事はありませんから、明らかに避難しているのです。

玄関の直ぐ、ここは屋根の下です。 これから壁を登ろうとしています。 ↓
 
そして、登って行きました。↓夜木に登る事はありません。

 このチビケロも壁にいます。 ↓

 
 こちらも、鉢の下に入ろうとしています。↓
夜は、雨の日以外はこのように家に来ることはありません。
カエルは雨は好きでないのです。虫も捕れないので 雨の夜は、雨宿りして過ごす。
 (「雨は好きでない」と言っても水がないと生きていけません。カエルは水分補給のための自分の水場を決めています。そこが潤う程度の雨は必要です。)

2013年8月21日水曜日

井戸端会議

昨日昼間、庭の池の水の入り口の所に、今年の7月以降に変態したと思われる小さなカエルがいました。 19時チビカエルたちは、動き始めました。 ↓

20時、行って見ると、一匹増えて四匹いました。
何をしているのでしょう。
水を吸収しているにしては、19時からいますから、長くかかり過ぎと思います。
それに、三匹は、水のかからない所にいます。近くに餌になる虫はいません。
21時、再び行って見ました。 まだ皆います。 左の二匹は水のかかる所にいましたが、他の二匹は水も餌もない所です。↓


二時間も何をしているのかな。? 井戸端会議 ?
22時 一匹もいません。  井戸端会議、(水端会議)は終わってました。

2013年8月20日火曜日

夜は模様が出る

ヒノキは今日は滑車です。
と言う事は、 昨日物置にいたのは、迷子になった可能性が高いです。
今日は、30℃滑車は熱くならなかったので、濡れタオルのサービスは中止しました。 ↓


今年一番に生まれたチビカエルたちは、ほとんどいなくなってしまいました。 残念です。

今日、変態して一ヶ月経たないと思われるチビカエルがいました。初めて見るカエルたちです。


 体はまだ緑で模様がありません。↓

 ところが、夜になったら模様が出て来ていました。 ↓


夜の方が行動して危険なので、模様を出しているのですね。
大人のカエルや、少し成長すると模様は出ます。模様がなかなか出ないカエルがいると思ってましたが、昼はなくても、夜は出る事が解りました。
変態して直ぐは、模様は出ないと思ってましたが、夜には出るのでしょうか。?また疑問が増えました。